ブログ始め

いろいろな本を読むにアウトプットが大事だといいます。思えば、最近はインプットばかりでアウトプットを全然していなかったし、テレワークで暇にもなったので、ブログをはじめてみることにしました。

アウトプットいう意味では、むかしブログを書いていたことがあります。そのとき思ったことは、毎日文章を推敲していく中で、ときどきの自分の考えとか状況とかを客観視できるのはいい感じだな、ということ。僕的にこれは意外な発見で、「思ったより人生に有益なんだな」と感じました。結局、資格試験とかで忙しくなり、なんともなしに辞めてしまったわけだけど。

一方で、ブログを書いていたときの反省もあります。有益な反面、かったるい。文章を書くこと自体は好きだけど、「課題解決が重要!」とか「誰かの役に立つことを発信しなきゃ!」とかみたいに意気込んでしまうと、なんだか億劫になってしまう。

ブログの書き方的なサイトでは、よく、

  • 独りよがりではなく、読者に寄り添って共感を得るようにすること
  • 深い話ではなく、初心者が新たに歩みだすための内容とすること
  • 長文ではなく、適切に見出しをつけてPREP法で書くこと
  • 文脈で改行するのではなく、「。」で改行すること

などと言われます。

いや、言っていることは分かるけど、かったるいじゃん。

そんなわけで、アウトプットは有益だけれどかったるいと続かないので、とりあえず独りよがりで思ったことを淡々と記載していく場としてはじめてみたいと思います。途中で変えるかもしれないけど、それはそれで。

おわり。